Archive for 2016年2月10日

実家を相続した人に朗報

「実家を相続した人に朗報」

━なぜ住んでいないのに居住用の控除が使えるのか?━

 

実家を相続した人が、その実家を売る時に、住んでいないのに居住用の

3000万円控除が使えるようになります。なぜでしょうか?その謎を解

き明かします。

 

平成28年度税制改正大綱が平成27年12月16日に与党から公表され

ました。相続に関しもっとも注目されるのが「相続後の空き家売却時の

3000万円控除」の規定です。

 

売却益から3000万円を差し引いて税金を計算するという「居住用の

3000万円控除」は従来からありました。住んでいた母が売る時には

これが適用されます。ところが高齢の一人住まいの母が売却するケースは

稀です。

 

実務で多いのは、一人で住んでいた母の相続後、子供たちはそれぞれ自分

の持ち家があり、母が住んでいた実家に子供たちが住まないケースです。

実家は空き家になります。それを売る時に、相続した子供は住んでいない

ため居住用の3000万円控除は使えませんでした。

 

今回の税制改正では住んでいなくても相続した子供は、母が住んでいた

実家の場合等一定の要件を満たしていれば、居住用とみなして3000万

円控除が認められるようになりました。画期的な改正です。税法が事実と

違うのに“みなして”敢えて恩典を作るのは稀です。

 

その謎の解き明しは「空き家」です。空き家が全国で約820万戸

(総務省平成25年調査)もあり、それを解消するのが国家重要課題に

なっているのです。そこで空き家を少なくするためには税法で、誘導でき

る対策を考えたのです。空き家を壊して売るなら3000万円控除を認め

るという改正です。

 

実家を相続してどうしようか?貸すか?住むか?売るか?空き家のまま

か?迷っている方に朗報です。売却時の税金が安くなりそうです。要件に

当たるかどうか税理士に確認後ご決断ください。

 

 

相続税申告でお悩みの方は

長公認会計士事務所-相続のページ を、ご覧ください。

長公認会計士事務所のホームページ

長公認会計士事務所の求人のページ