気づき通信 令和02年05月企業

新型コロナ問題に関連した特例措置

 4月30日コロナ問題について、税法の特例的取扱いの法律が成立しました。

この特例法や従来の規定を用いて国税当局は色々な面で柔軟な取扱いを定めています。

1.申告書の提出がコロナ問題により遅れる場合

確定申告などの申告期限の延長ができる 

法人税(中間申告を含む)

消費税(中間申告を含む)

相続税

※申告と同時に納税が必要ですが、事前に申告期限が遅れる届出の必要はない。

2.中間申告(コロナ問題に関係ない場合)

 法人税・消費税についてはみなし中間申告制度がある。中間申告をしないと自動的に前年の税額から今期の中間納税すべき金額が確定し、中間納税が必要となる。

ただし、コロナの影響により予定納税を一時納付することが困難な場合は国税局に相談する

a)何も届出をしないと納税の遅れについてのペナルティとして延滞税年8.9%課税

b)国税局に相談し、資金繰りの困難を申請すると延滞税が1.6%に軽減される

c)コロナ問題により、売上が前年同月比20%以上減少している場合、延滞税が0%になる。期間は1年間。

※ただし、この猶予は申告期限までの申請が原則必要です。

売上高が前年同月比20%以上減少している場合、1年間納税の猶予が認められます。

(注意すべきこと)

上記1.

確定申告・中間申告の提出期限の延長と納税期限の延長が無条件で認められるのは事務的(外出自粛等)により遅れる場合です。

上記2.

確定した税額の納税の猶予が認められるのは資金繰りの悪化で納税が困難となる場合です。

法人税法の取扱いの改正

役員報酬は毎月定額を支払うことが経費と認められる条件です。

毎月の役員報酬の変更は毎年期首3ヵ月以内に行うこととされています。

しかし、今回のコロナウイルスに関連して、休業などにより業績が急激に悪化した場合には、「業績悪化による役員報酬」として減額や支給停止が認められます。

助成金の取扱い

・税金の対象になるもの

   持続化給付金

   雇用調整助成金

   福岡市 - 家賃補助

・非課税

  個人1人当り10万円の定額給付金

消費税の課税方法の変更

消費税の課税方法を選択できる事業者(基準期間の売上高によって確定しています)で、すでに課税方法を選択している事業者であっても、「コロナウイルスの影響で前年同月に比べ50%以上売上が減少している事業者」は、その消費税計算の対象となる決算期間の消費税の計算方法(簡易課税等)を届出により、税務署長の承認を受けて変更することが出来ることになりました。

=====================
※相続のご相談なら長公認会計士事務所 まで

HPアドレス   http://www.chou-acctg.com
電   話  092-731-4640
=====================

気づき通信 令和02年05月医業

新型コロナ問題に関連した特例措置

 4月30日コロナ問題について、税法の特例的取扱いの法律が成立しました。

この特例法や従来の規定を用いて国税当局は色々な面で柔軟な取扱いを定めています。

1.申告書の提出がコロナ問題により遅れる場合

確定申告などの申告期限の延長ができる 

法人税(中間申告を含む)

消費税(中間申告を含む)

相続税

※申告と同時に納税が必要ですが、事前に申告期限が遅れる届出の必要はない。

2.中間申告(コロナ問題に関係ない場合)

 法人税・消費税についてはみなし中間申告制度がある。中間申告をしないと自動的に前年の税額から今期の中間納税すべき金額が確定し、中間納税が必要となる。

ただし、コロナの影響により予定納税を一時納付することが困難な場合は国税局に相談する

a)何も届出をしないと納税の遅れについてのペナルティとして延滞税年8.9%課税

b)国税局に相談し、資金繰りの困難を申請すると延滞税が1.6%に軽減される

c)コロナ問題により、売上が前年同月比20%以上減少している場合、延滞税が0%になる。期間は1年間。

※ただし、この猶予は申告期限までの申請が原則必要です。

売上高が前年同月比20%以上減少している場合、1年間納税の猶予が認められます。

(注意すべきこと)

上記1.

確定申告・中間申告の提出期限の延長と納税期限の延長が無条件で認められるのは事務的(外出自粛等)により遅れる場合です。

上記2.

確定した税額の納税の猶予が認められるのは資金繰りの悪化で納税が困難となる場合です。

法人税法の取扱いの改正

役員報酬は毎月定額を支払うことが経費と認められる条件です。

毎月の役員報酬の変更は毎年期首3ヵ月以内に行うこととされています。

しかし、今回のコロナウイルスに関連して、休業などにより業績が急激に悪化した場合には、「業績悪化による役員報酬」として減額や支給停止が認められます。

助成金の取扱い

・税金の対象になるもの

   持続化給付金

   雇用調整助成金

   福岡市 - 家賃補助

・非課税

  個人1人当り10万円の定額給付金

消費税の課税方法の変更

消費税の課税方法を選択できる事業者(基準期間の売上高によって確定しています)で、すでに課税方法を選択している事業者であっても、「コロナウイルスの影響で前年同月に比べ50%以上売上が減少している事業者」は、その消費税計算の対象となる決算期間の消費税の計算方法(簡易課税等)を届出により、税務署長の承認を受けて変更することが出来ることになりました。

=====================
※相続のご相談なら長公認会計士事務所 まで

HPアドレス   http://www.chou-acctg.com
電   話  092-731-4640
=====================

気づき通信 令和02年04月特別号

春先からコロナウイルスの影響による自粛に次ぐ自粛で我慢の日々が続いております。

皆様、そして従業員の方々、健康第一にてご自愛ください。また、休業を含めて御事業の継続をお祈り申し上げます。

朝が来ない夜はないので頑張っていきましょう。

従業員の健康確保と事業の継続

 執筆しているのは4月20日ですが、新型コロナウイルスの感染拡大が止まりません。

私は軽く考えていましたが、2月下旬の安倍首相による一斉休校要請、海外旅行のストップ、欧米での急速な感染拡大、株価の暴落、日本の非常事態宣言と、あれよあれよという間に広がり衝撃を受けています。

私のお客様の従業員にもコロナ感染者が発生し、本当に身近なものと感じるようになりました。それ以来、なるべく外出は控え、電車に乗らず自家用車での移動を心がけています。

お客様から、緊急経済対策に関するご相談の電話を毎日いただくようになり、対応するだけで1日終わってしまう感じです。とにかく今は外出を控え、一人一人が感染拡大を抑制するよう、冷静な行動を取っていきましょう(自戒を含めまして)。

70%は出勤自粛、自宅勤務をと要請されていますが、守秘義務の関係もあり、なかなか自宅勤務に踏み切れません。とりあえず、事務所で取り入れた対策は次のようなことです。

【事務所でのコロナ対策】

・時差出勤

・時差ランチ

・朝自宅での検温(37度以上の場合は自宅待機)

・出社時の非接触型体温計での検温(37度以上の場合は帰社する)

・マスクを配布し、通勤・お客様訪問時にはマスク着用の徹底

・従来から使用していたSkypeやFaceTimeの他に、Zoomの研修

 事務所全員にIpadを配布しているため、Skype(20人程度)、FaceTime(10人以下)、Zoom(大勢)での会議には対応できます。

 しかし、お客様側でのIT環境の整備の問題もあり、PDFでのレポートやExcelなどのデータのやり取りをしながらお客様と会議を行うことは難しい状況です。コロナ問題が落ち着けば、すぐに対応に取りかかろうと考えています。

さて、2月決算法人は4月末、一番数の多い3月決算法人は5月末が申告期限となります。

今、日本の国は税金の申告・納税に関して次のような対策を行っています。

【税制面の支援(当面の間)】

1 申告期限について

法人税・消費税・相続税などコロナウイルス感染症に関連して申告が遅れる場合、個別に申告期限が延長される。(申告期限延長の申請書を事前に提出する必要はない。申告書提出時にその旨を記載すればよい。)申告期限の延長可

申告書に記載すればペナルティは免除されます。

2 届出などの書類提出

 本来の期限の延長可

3 納税について

 ①コロナの影響で申告書の提出が遅れた場合、遅れて申告書を提出した日が納税の期限、納付すべき日になります。

 ②単に資金繰りが厳しいなどの理由による納税期限の延長については、従来から納付の猶予制度があります。

 ③コロナの影響で資金繰りが悪化し納税が遅れる場合、税務署に申請書を提出することにより最大で1年間の分割納付が認められ、延滞税が軽減(1.6%)又は免除される制度があります。延納が認められる

4 固定資産税(2021年度)の減税 …来年の話です

 前年比で3カ月間の売上が30%~50%減少  (免税率:1/2)

      〃       50%以上減少   (免税率:全額)

従業員の雇用を守るためには事業の継続が絶対であり、まずは資金繰りです。

 今回のコロナ問題は、世界全体の経済に大きな影響を与え、いつまで続くか分かりません。

 近いうちに感染が収まったとしても、経済への悪影響は長引くと予測されています。用心して充分すぎる以上に充分な資金を、調達しておきましょう。

 銀行等の資金支援で主なものをあげてみます。

【資金面の支援】

1 民間金融機関よりの借入

 信用保証協会の保証付きの融資

 ①一般保証枠  2.8億円

   +

②セーフティネット保証枠  2.8億円

   +

 ③危機関連保証枠  2.8億円

 保証枠は100%保証をもらえるわけではありません。

 保証料や支払利子免除(2年間)、元本措置最大5年など、前年比売上高減少割合に応じて色々な特別制度が設けられる予定です。

2 商工中金による危機対応

 融資

  低金利(0.21%)

3 日本政策金融公庫による特別貸付

 既存の借入金について

  金利の引き下げ、無利子化、さらには元本借り換えなど

 いずれも補正予算の成立(5月中旬か?)を条件としている。

 借入については、相談窓口が大変混雑している旨が報道されていますので、早く動くことをお勧めします。

日本政策金融公庫は、融資の申し込みを書類が揃った順で対応していくので、書類が揃ったら郵送してください、と連絡がありました。

【雇用の直接的維持】

1 雇用調整助成金

 これは社会保険労務士さんの専門分野です。

 この助成金は、従業員を退職させずに休業させ、会社は休業させた従業員に一定の休業手当を支払い、会社が払った休業手当の一定額(最高90%、上限有)を国が会社に支給するという制度です。

 前からこの制度はあったのですが、コロナのために追加特別措置がとられています。

従来は、支給申請→休業計画の提出→休業開始という制度を、今回は休業を始めた後からでも申請できるように変更されています。

 詳しい話は自分で調べた方が早いと思います。

インターネットで“新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ”“経済産業省”で検索してみてください。支援策がパンフレットで一覧表になっています。

そこから関係機関の詳細ホームページに進んで頂き、J-Net21(運営:中小企業基盤機構)に、都道府県別の補助金・助成金・融資の情報がまとめられています。

中小企業の経営者を指導して下さっている稲盛和夫さんの不況時(平成6年)の講演録に次の言葉があります。

『「不況でうまくいかない」と嘆くのではなく、「この不況のときにこそ」という気概で仕事をしてほしい』

私どもも全力で応援いたします。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 無題-1.jpg

笑い話

留守番

お客様に電話したとき小さな息子様が出てくれ、

「お母さんいる?」と聞くと、「いらない」と答えてくれた。

あるある父シリーズ

夫婦ゲンカのとき、父が母に「バカモノ!」と言うのを、間違って、 「バケモノ!」と怒鳴ってしまった。ケンカはさらにひどくなった。

家族揃って夕食をとっているとき、何かの拍子に怒った父が、 「誰のおかげでメシが食えると思ってるんだ」と言おうとして、「誰のためにメシ食ってんだ!」と怒鳴った。

私と姉は「自分のためだよ」と答えた。

レポート

授業が終わってレポートの提出を、先生に聞いてみた。

「先生、今日中ですか?」と言ったら、「いや、まだ助教授やんね」だって。おいおい。

子供服

子どもが生まれたときのこと。

おばあちゃんから「お祝いは何がいい」と聞かれて、妻の要望で「ミキハウスの子供服がいい!」

と答えました。

数日して届いた子供服には「ミッキーマウス」がついていた。

新入社員

新人女子社員の話。電話で「どちらさまですか」と聞きたかったのだろうが

「何様ですか」と聞いていた。

部長宛ての電話を受けた新入社員が「田中部長はおりません」と言ったので

「そういうときは『田中』はおりませんって呼び捨てでいうの」と教えた。

翌日、また田中部長宛ての電話を受けたその新入社員は「はい、田中ですね、少しお待ち下さい」

と言ったあと「田中~、○○から電話です」と叫んだ。

面接

ある人が就職試験の面接のとき「家業はなんですか?」と聞かれて、

「カキクケコです。」と答えたらしい…。

その他

夕飯どき、娘が母に「うちのお米はコニシキ?」と尋ねていた。コシヒカリとササニシキの混合米?

デパートでパジャマを買った弟は「お遣いものですか?」と店員に聞かれ、「ええ使いますけど」 って答えていた。私は他人のふりをして足早に立ち去った。

頭の体操

Q 一番下の列の「仲間はずれの図形」は?

「理由」も一緒に考えてください。

Q “?”に入るのは何でしょう。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/l/lirlia/20150615/20150615215322.jpg

Q “?“に入る言葉は何でしょう。

Q “?”に入るのは何でしょう。

Q A君、B君、C君の3人が明日会おうということになりました。しかし、それぞれ以下のような主張をしました。

A君「晴れだったら行きたくない」

B君「雨だったら行きたくない」

C君「曇りだったら行きたくない」

雪やみぞれにならず、晴れ、雨、曇りの天気が一日中続くとして、どうすればこの3人は会うことが出来るでしょうか?

Q ここに1円玉・5円玉・10円玉が、全部で20枚あります。

  合計70円にするには、1円玉・5円玉・10円玉、それぞれ何枚ずつになるでしょう?

頭の体操の解答は、事務所のホームページにてご確認ください。

テキスト ボックス: 長公認会計士事務所

=====================
※相続のご相談なら長公認会計士事務所 まで

HPアドレス   http://www.chou-acctg.com
電   話  092-731-4640
=====================